駑馬十駕

1年を振り返り今後のキャリアを考える

ポエム

この1年はどうだっただろう。点数をつけるとしたら30点くらいだろうか。正直転職からの労働時間は前職時代と比較して60%くらいになってしまった。自分を律することができずダラダラしてしまった時間が多いと感じた。身についた技術はあったが、正直中途半端にしか習得できなかったな、という感覚が強い。DDDも自分としては

Clean Architectureっぽくレイヤーだけ区切ってあとはよしなに実装したら?

という味気ない塩梅に落ち着いた。それよりテストコード書こうぜ。そんな完璧なモデリングを最初からできるはずもないし、維持し続けるのも難しいよ。それより変更した時に守ってくれるのはテストコードだけだよ。ドメインモデリングのドキュメントも確かに大事だけど自分だったら同じ分だけのテストコードがあった方が嬉しいかな。テストコードは裏切らないからね。DDD * TDDが結局一番だよ。

DDDやソフトウェア設計もだけど、本当はOAuthだったりTerraformだったりSQLだったりデータ構造・アルゴリズムだったりもっと色々な技術をこの1年で身につけるつもりだったんだけどなかなかうまく行かなかった。改めて自分の頭の悪さと向き合わざるを得なかった1年だった。自分より強いエンジニアとの差を痛感した。色々試行錯誤してみたものの、根本的にキャッチアップのスピードが自分は人より遅いらしい。これは致命傷。亀とウサギの話じゃないけど、現実の強強エンジニアといううさぎは途中で止まってくれはしない。差は開いていく一方なのでなんとかして亀はウサギになるしかない。

とかとか、上記みたいなことを最近考えることが多くて。こんなことばっかり考えていると自分が果たして2~3年後もエンジニアとして第一線で生き残れているのだろうか?と不安になる。自分としては将来的にはSREみたいなDevOps的なポジションのエンジニアになりたいな〜とはぼんやり思っているものの、目の前のアプリケーションコード1つ満足かけないのに何を言ってるんだ?みたいに思ってしまう。自分にはこういうことをざっくばらんに相談できるエンジニアの知り合いもいないので自力で切り抜けるしかないわけで...。

テックリードのいる会社さんで副業して知り合いを増やしたり手持ちの技術や経験を増やすのがいいのだろうか?自分の技術スタックとしては

  • Rails(たぶんできる)
  • React(たぶんできる)
  • Vue.js(ちょっと)
  • AWS(VPCとかEC2とかRDSとかは自力で立てられるくらい)
  • DDD, Clean Architecture(だいたい概念言われたら分かる)

みたいな感じ。いや、改めて見ても貧弱w。これくらいのスペックだとやっぱ厳しいよな〜。OSSとかにガンガンコミット出来るのが理想なんだけど、そもそもOSSのgood first issueすらまともに追えないレベルだし...。これから先どうやってエンジニアとして生き残っていくか。相談乗ってくださる方、師匠になって下さる方募集中。今日はここまで!